正光堂時計店

EYEWEAR | 正光堂時計店

INFORMATION

Few by NEW|F5 新色 2025.06.16 BLOG

 

 

Few by NEW の代表的なモデルの一つ 『F5』

 

 

今まで正光堂時計店でもたくさんのお客様へご提案させていただいた思い入れのあるモデルです

 

 

そんな中、再生産と同時に今回新色が加わりました!

 

 

 

新色 ”dark brown half”

 

 

 

50年代のフレンチヴィンテージの代表的なフォルムであるクラウンパントタイプ

 

 

当時の8ミリ厚やエッジを立て 仕上げにこだわった美しいモデルです

 

 

 

 

 

 

新色の『ダークブラウンハーフ』は、単色とくらべ 肌なじみが良く、見た目の重さも取れるので男性だけじゃなく女性の方にもお勧めしやすいカラーリングです

 

 

また鼻パッドもアジア仕様を採用してますので フィッティングも掛けやすくなっております

 

 

 

 

 

 

 

やりすぎず、普通すぎず

 

 

程よい個性が出るF5

 

 

2本目、3本目のメガネあたりが ちょうど良いのかもしれませんね

 

 

ぜひ お試しください☺

 

 

 

【NEW.】Few F5 / C-10(ダークブラウンハーフ)

 

 

 

 

YUICHI TOYAMA. |はじめての度入り 2025.06.10 BLOG

 

ー テレビ放送のお知らせ ー

 

明日11日(水)19時よりOBS大分放送“旬感!3ch”の番組内で地元山香で共に営んでいる
@yamagabunko さんと @slowfood_yamaga さんと一緒に正光堂時計店も少しだけ放送されるようです

お恥ずかしゅうございますが良かったらご覧ください

 


 

“仕事で近くが見えない!”

 

というご相談から 人生初の度入りメガネを作製いただいたお客様

 

しっかり検眼した後 今回は使用環境を鑑み、掛け外しをせず そのまま一日中ご使用できるよう

 

『サポートレンズ』をご提案させていただきました

 

 

 

 

 

フレームは以前ファッション用としてご購入いただいていたU-128 “IND”にて

 

 

室内ではクロブチにも見える『ダークグリーン』

 

 

 

見え方も慣れて視界良好!とのことで、これからメガネをかける“意味”がまたひとつ増えましたね

 

 

ぜひこれからもポジティブに楽しんでください!

 

 

いつもありがとうございます☺︎

 

 

 

 

 

 

【 YUICHI TOYAMA. 】 U-128 C-04 “IND”

 

 

 

 

Buddy Optical|オクタゴン “ais” 2025.06.7 BLOG

 

Buddy Opticalより 個性豊かなメタルフレームが入荷しております

 

 

Buddy Optical ais “sliver gold”

 

 

 

八角形のレンズシェイプが特徴的な“ais”

 

レンズリムは“シルバー”

ブリッジとテンプルは“ゴールド”

 

 

 

 

 



バイカラーとなっており、デザインのみならずカラーリングもユニークで独特な存在感がございます

 

 

またハイレベルな見た目ながらも、かければ不思議と顔なじみもよく、落ち着きとセンスを感じる逸品

 

 

 

 

 

一山(サドルブリッジ)によるスッキリとした印象と アイコニックなテンプルエンドが特徴的なオクタゴンフレーム

 

 

こだわりの一本をぜひお試しください☺︎

 

 

 

【Buddy Optical】 ais   “sliver gold”

 

 

 

 

YUICHI TOYAMA.|U-152 “Kandinsky” 2025.06.5 BLOG

 

ダブルダッチの2本のロープから着想を得て生まれたYUICHI TOYAMA.の代表的なコレクション「Double Dutch」

 

 

ミニマライズされた美しいラウンドシルエットと、それぞれの配色・質感が合わさった【U-152】は

モードな雰囲気で、繊細さと存在感ある佇まいを表現しています

 

 

 

YUICHI TOYAMA.  U-152 C-01 White Gold / Black

 

 

 

YUICHI TOYAMA.  U-152 C-04 Matt Black

 

 

 

タイミングよく再入荷しました

 

 

ジェンダーレスなデザインですので丸眼鏡をお探しの方は是非お試しくださいませ

 

 

 

 

【 YUICHI TOYAMA. 】U-152 C-01 “Kandinsky”

 

【 YUICHI TOYAMA. 】U-152 C-04 “Kandinsky”

 

 

 

NEW.|HOPPER 2025.05.28 BLOG

 

10年ぶりに眼鏡をご新調いただいたお客様

 

“ 今の眼鏡では近くが全然見えなくなった… ”

 

ということで久しぶりに検眼をし、年齢的なタイミングを鑑み、今回は『遠近両用レンズ』をご提案させていただきました

 

まだまだ遠方度数と近方度数の差が弱いため、ほとんど違和感を感じることなくスムーズなレンズ移行となりました☺

 

遠近両用はなるべく早めに(できたら40代から)ご使用いただいた方が、慣れも早いためお勧めです!

 

 

 

 

 

お選びいただいたフレームは、小顔のお客様にジャストサイズな【NEW.】HOPPER C-01

 

 

元々はカラーレンズ入りのサングラス仕様ですが、クリアレンズ(度付き)を入れ替えることも可能です◎

 

 

 

 

 

快適な視生活をおくれますように

 

またいつでもメンテナンスにお越しくださいませ☺

 

 

 

【NEW.】 HOPPER C-1(ブラック)

 

 

 

 

1 2 3 4 5 109

TOP