INFORMATION
母から娘へ 2023.01.16 BLOG
お預かりしたネックレス2点
Pt900のネックレスをそのままのデザインで「K18」に作り替えるリフォームと、もう一つはペンダントトップのダイヤを使用して新たにピアスを作製するご相談をいただきました
同じデザインでも地金が違うと印象も変わりますね
「プラチナ」と「ゴールド」
どちらも希少性の高い定番の素材でありますが、流行や年齢とともにどちらを選ぶか好みも変わってくることも多いようです
これから是非楽しんでくださいね^^
そしてペンダントトップから取り出したダイヤを使用したピアスも完成しました
シーンを選ばずシンプルに飾れるデザイン
3連ダイヤの小・中を使用しました
こちらは二十歳になる娘さんに母からの贈り物として
二十歳の祝いに間に合いホッとしました
(わざわざ写真まで見せていただき有難うございました!)
“受け継ぐジュエリー”
お気軽にご相談くださいませ
イヤリングをピアスに 2023.01.7 BLOG
本日もご来店ありがとうございます。
今日から3連休ですが明日8日は日曜定休ですのでお気を付けくださいませ。
9日祝日(月)は通常営業しておりますので、是非いらしてください。
ご愛用しているイヤリングの飾りをピアスにしたいとのご相談いただきました。
デザインは二つを重ねて一つのピアスになるように。
今回ポスト(耳に通す部分)はシルバーを使用しました。
動きのあるデザインで、配色も良く素敵なピアスになりました。
気に入ってもらえたら嬉しいです^^
K10|オリジナルブローチ 2022.12.12 BLOG
「持っている石を使ってブローチを作りたい」
とのことでリフォームのご相談をいただきました
お持ち込みいただいたのはタイピンに付いていた赤石と緑石
ビフォーの写真撮り忘れで分かりづらいですが、ご両親から娘さんへいつか渡したいとのことでこの石を使い『太陽&月』をモチーフに新しく作製
地金は予算の関係もあってK10にて
ピンはシルバー製にて対応いたしました
太陽と月、ご両親からのお守りのようなブローチ
是非、喜ばれますように
リング切れ修理 2022.12.5 BLOG
「指が痛くて見てみたら指輪が切れてた」
とのことでお預かりさせていただいたK18リング
“こういうのも直りますか?” と、よくご質問いただきますが
ジュエリーの修理/リフォームなどは幅広く対応可能なのが殆どです
仕上げに磨き直しをおこない元の輝きが戻りました
修理費用は修理内容によって異なりますが 今回にリング切れ修理は3,850円です
お見積りも可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。
ロングネックレス|ワイヤー張替え 2022.11.15 BLOG
本日もご来店ありがとうございます。
すっかり朝晩冷え込んできました。
気を抜かないよう気を付けます。
クォーツのロングネックレスをお持ち込みいただいたお客様。
長すぎて使用する機会がないため、出来れば「ネックレス」と「ブレスレット」に分けたいとのことでご相談いただきました。
ネックレスのクラスプ(留め具)はそのままのを使用し、ブレスレットはマグネット式クラスプに。
クォーツの数もちょうど良く3つに分けることが出来ました。
1~3日ほどあれば張替えが出来ますので、パールネックレスなどの糸切れもお気軽にご相談くださいませ。(修理が混み合っている場合はもう少しお時間くださいませ。。)