正光堂時計店

お知らせ | 正光堂時計店 - Part 2

INFORMATION

ENALLOID|FAY 2025.07.3 BLOG

 

 

 

 

『プライベート用』と『仕事用』の2本

 

 

実は2本とも同じモデルなのですが、カラーリングが違うだけでガラッと印象が変わり「ブラック」も「オリーブ」も、それぞれイメージ通りの表情だったこともありご新調いただきました

 

 

 

FAY 001  Black

 

FAY 116  Olive Gradient

 

 

2年ぶりにじっくり検眼をしてみると 左目が進行していた為、今回度数も新しくすることに

 

 

見え方は慣れてきましたでしょうか

 

 

いつもありがとうございます☺

 

 

 

 

 

 

【 ENALLOID 】FAY 001 Black

 

【 ENALLOID 】FAY 116 Olive Gradient

 

 

 

RHYTHM|Silky Wind Mobile 3.2 2025.07.1 BLOG

 

7月もスタート!

今年の夏も長くなりそうですね

 

 

 

 

 

昨夏、大反響だったRHYTHM(リズム)の『モバイルファン』

 

2重反転ファンの大風量に加えて、今年はさらにアップデートされた2025年モデルがリリースされました

 

 

 

 

 

 

また今期よりモバイルファン専用の『日傘クリップ』が登場!

 

暑い日差しの中でもハンズフリーで涼しい風を届けてくれます

 

 

 

 

 

 

特殊なクリップ構造を採用し、シャフトを3点でしっかりホールドするため、歩く振動でもズレにくい構造となっております

 

 

シャフトも直径5~14mmまで対応してますので、ほとんどの日傘にクリップできるのではないでしょうか

 

 

カバンに入れて持ち運びしやすい軽量・コンパクトな設計の『Silky Wind Mobile 3.2』

 

 

猛暑を乗り越える必須アイテムとしてオススメです!

 

 

 

【RHYTHM】Silky Wind Mobile 3.2(2025年モデル)

 

 

モバイルファン取付用 日傘クリップ

 

 

 

VAGUE WATCH|COUSSIN 12 2025.06.28 BLOG

 

VAGUE WATCH(ヴァーグウォッチ)より

 

1920年代のクラシックなデザインを再現したモデル “COUSSIN 12 ” が再入荷しました

 

 

 

【VAGUE WATCH 】Coussin 12 Extension Men’s 32mm Silver

 

 

【VAGUE WATCH 】Coussin 12 Extension Men’s 32mm Gold

 

 

 

1920年代のクラシックなデザインを再現した”COUSSIN”とは、フランス語で “クッション” の意味を持ち、その名の通り時計本体ケースがクッションの形をしている所から名付けられました

 

 

 

 

 

 

ベルトは1950年代のミッドセンチュリー期にアメリカンウォッチなどで多く見られた伸縮自在な

エクステンション(伸縮)ベルトを合わせてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワントーンで構成されるその風貌は 腕元に端整なイメージを与えてくれます

 

 

本来の時計としての機能はもちろん、アクセサリーとしても秀逸なアイテムです

 

 

 

 

【VAGUE WATCH / ヴァーグウォッチ】Coussin 12 Extension Men’s 32mm Silver

 

 

【VAGUE WATCH / ヴァーグウォッチ】Coussin 12 Extension Men’s 32mm Gold

 

 

 

 

Buddy Optical| 中近両用レンズ 2025.06.27 BLOG

 

 

SNSを見て初来店いただいたお客様

 

見え方を含め、新たな表情となるメガネを。ということでまずはじっくり検眼をさせていただきました

 

エステ関係のお仕事ということも鑑み、今回は『中近両用レンズ』にて作製することに

 

 

 

 

 

 

フレームはBuddy Optical “a/n”  ゴールドブラウン

 

サイズ感や雰囲気、髪色にも馴染んで とてもお似合いの一本に仕上がりました☺

 

 

 

 

 

 

またお近くの際はお気軽にメンテナンスにお越しくださいね!

 

 

 

【Buddy Optical】 a/n  “Gold × Brown”

 

 

 

こどもの治療用メガネ 2025.06.24 BLOG

 

お子さまの『治療用メガネ』の補助制度をご存じでしょうか?

 

 

お子さまが9歳未満で、眼科医による「治療用眼鏡等作製指示書」に基づいて購入・作成されたメガネ(弱視・斜視・先天性白内障術後など)が対象になる制度で、メガネ代の作成費として最大40,492円が「健康保険」と市の「こども医療費助成」から補助されます

 

 

つまりメガネ代が40,492円以内であれば健康保険+市の助成でほぼ全額が補助される、ありがたい制度なのです

(一般的な近視・乱視などのメガネは対象外)

 

 

また成長にともない度数も変化するため、9歳になるまで1~2年おきに再度補助の申請が出来ます

・0~4歳は1年以上経過した場合、再申請が可能

・5歳以上9歳未満は 2年以上経過した場合、再申請が可能

と定められております

 

 

 

正光堂時計店では、お子さまの治療用メガネの対応もさせていただいておりますので、お気軽にご相談くださいませ

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめての治療用メガネを作った小学生の女の子

 

 

嬉しいことに眼鏡やサングラスが好きなようで、ポジティブな気持ちでニコニコしながらフレームを選んでくれました☺

 

 

とっても可愛く似合ってたね!

 

またいつでもおいでね☺

 

 


 

 

補助が「9歳まで」となっているのは、視神経や脳の視覚野の発達がおおむね9歳までに完了とされているためです

 

治療用メガネはできるだけ早めの段階で取り掛かれるのが理想ですので、もしお子さんの視力や発達が気になるようでしたら、小児眼科や専門の視能訓練士に定期的なチェックをおすすめします

 

 

 

 

TOP